1. DressPark TOP
  2. 商品を選ぶ
  3. イエベ春向きドレス (3ページ目)

プロのパーソナルカラー診断士が選んだ、イエベ春(スプリング)さん向きのドレス一覧ページです。結婚式お呼ばれやパーティーにおすすめの、明るい春のお花や新芽を思わせるようなカラーのドレスを揃えております。

イエベ春選び方のポイント

このページは、プロのパーソナルカラー診断士が選んだ「イエベ春(スプリング)さん向けのドレス」だけを集めた一覧ページです。自分のパーソナルカラーに似合う色のドレスを着ると、顔色が良く見えたり垢抜けて見えたりと、写真を撮る機会が多い結婚式やパーティーでは嬉しい効果があります。イエベ春の肌色の方がドレスやワンピースを選ぶ時にはどんな風に選ぶと良いか、まとめましたので是非参考にしてみて下さい。

◆イエベ春らしい鮮やかなカラーのドレス

春のお花畑や新芽のような、明るくくすみのないクリアな色が似合うイエベ春さん。明るい色素で、透明感とツヤのあるお肌を生かすようなカラーのドレスを選べば間違いなし。
イエローやオレンジはもちろん、鮮やかなグリーンもよく似合います。
ピンクを選ぶ時は、オレンジが入ったコーラルピンクやサーモンピンクを選びましょう。
レッドなら、トマトのようなくすみのない鮮やかな赤や朱赤がおすすめ。

◆苦手意識のあるブルー系に挑戦したい時は…

イエベ春さんが苦手なブルーカラーを選ぶ時のポイントは、クリアで明るく発色の良いブルーカラーを選ぶ事!イエローベースの方でも似合うブルーがあるので安心して下さいね。
若干黄味を含んでいるターコイズブルーや緑味のあるライトアクア、彩度の高いコバルトブルーがおすすめ。
ネイビーはどんな肌色の方でも合いやすいカラーですが、イエベ春さんには明るいネイビーが似合います。逆に濃紺やダークネイビーは、くすんで見えやすいので要注意です。

◆シックで大人っぽいドレスを着たい時は…

若々しく見える明るい発色が似合うイエベ春さんですが、たまには大人っぽいカラーを着たかったり、年齢や立場でシックに装いたい時もあります。
イエベ春さんが大人っぽく見せたい時の、おすすめのドレスカラーはベージュやブラウン。肌色にも合い、落ち着いた印象に着こなせます。
シックの代表カラーでもあるブラックやグレーを着たい時は、お顔回りに抜け感のあるデザインがおすすめです。お顔に近いデコルテ部分透け感のあるドレスを選ぶと◎。ゴールド系のアクセサリーを付けるのも、イエベ春の肌色を明るく見せてくれます。
または、小物でブラック取り入れるコーデもおすすめです。

◆トレンドのくすみカラーを着たい時は…

くすみのある色を選ぶと、どうしても顔色が悪く見えてしまうイエベ春さん。トレンドのくすみカラーのドレスを着たい時は、イエローベースのくすみカラーを選びましょう
イエローやグリーン系のくすみカラーが失敗なくおすすめです。

◆監修:宮島沙予「16タイプ・パーソナルカラーアナリスト®」「JPCAパーソナルカラーアドバイザー®」詳しい経歴はこちら⇒

 

CUSTOMER REVIEWSイエベ春
お客様の声

イエベ春のお客様の声一覧