1. DressPark TOP
  2. 商品を選ぶ
  3. イエベ秋向きドレス (2ページ目)

プロのパーソナルカラー診断士が選んだ、イエベ秋(オータム)さん向きのドレス一覧ページです。結婚式お呼ばれやパーティーにおすすめの、深みのある秋の紅葉を思わせるようなカラーのドレスを揃えております。

イエベ秋選び方のポイント

このページは、プロのパーソナルカラー診断士が選んだ「イエベ秋(オータム)さん向けのドレス」だけを集めた一覧ページです。自分のパーソナルカラーに似合う色のドレスを着ると、顔色が良く見えたり垢抜けて見えたりと、写真を撮る機会が多い結婚式やパーティーでは嬉しい効果があります。イエベ秋の肌色の方がドレスやワンピースを選ぶ時にはどんな風に選ぶと良いか、まとめましたので是非参考にしてみて下さい。

◆イエベ秋らしい深みのあるこっくりカラーのドレス

熟した秋の果実や色づいた紅葉を彷彿させるような「シックながらも暖かみを感じるカラー」や、「こっくりとした深みのあるカラー」がイエベ秋には似合います。
ボルドーやテラコッタ、マスタードイエローはイエベ秋の得意カラー。グリーンならカーキグリーンやオリーブグリーン、やや暗めのくすみカラーやアースカラーも得意です。逆に明るく鮮やかなカラー、青味の強いカラー、パステルカラーはNG。特に明るいブルーは顔色が悪く見えてしまうので要注意です。

◆パープル系・ピンク系ドレスの選び方

イエベ秋さんの顔色が悪く見えやすいパープルカラーですが、ポイントを押さえれば似合うパープルがあります!
青味パープルは避けて、黄色味のある秋の葡萄のようなグレープパープル、こっくりとした赤ワインのような赤味のあるパープルがおすすめです。
同じくピンク系も青味ピンクは避けて!オレンジが入ったアプリコットカラーや、明度と彩度を落とした暗めのくすみピンクがおすすめ。

◆ブルー系ドレスの選び方

ブルーに苦手意識のあるイエベ秋さんがブルー系ドレスを選ぶ時は、少し濁ったような深みのあるブルーを選ぶのがポイントです。深みのあるディープブルー、黄色味があるダークターコイズやピーコックブルーがおすすめ。鮮やかな青は、顔色から浮いてしまって悪目立ちしてしまうので要注意です。どんな肌色でも似合いやすいネイビーカラーを選ぶのも◎。明るすぎない、深みのあるディープネイビーがおすすめです。

◆おしゃれに見えるイエベ秋向きブラウン・ベージュドレスコーデ

イエベ秋の方が得意なブラウンカラーは、シックでおしゃれに見える大人ドレス。また、トレンドのニュアンスカラーが楽しめるベージュもイエベ秋さん向き。ブラウンなら深みのある「ダークブラウン」、ベージュなら褐色がかった落ち着きのある「サンドベージュ」がイエベ秋にはおすすめです。ベージュやゴールド系の小物と合わせたワントーンコーデなら、更にトレンド感がUP!大人っぽくおしゃれな雰囲気のイエベ秋さんにぴったりです。

◆監修:宮島沙予「16タイプ・パーソナルカラーアナリスト®」「JPCAパーソナルカラーアドバイザー®」詳しい経歴はこちら⇒

CUSTOMER REVIEWSイエベ秋
お客様の声

イエベ秋のお客様の声一覧